2025/10/14
暑かった夏もようやく終わり、秋の気配を感じるようになりましたね。 カレンダーを見ると、今年もあと2か月半。 「そろそろ婚活を始めようかな」と思いつつ、まだ動けていない方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実はこの時期こそ、婚活をスタートするのにぴったりのタイミングなんです。 年内に始めるメリット 秋から冬にかけては「出会いのシーズン」。...

2025/09/25
先日は【会話・表情編】をお届けしました。早速、少し意識してくれた方もいらっしゃいますか? 今日はその続きとして、【服装・姿勢編】をお届けします。

高感度アップ
2025/09/16
婚活のお見合いやデートの場で、 「うまく話せるかな…」「いい印象を持ってもらえるだろうか…」 そんなふうに不安になる方も多いと思います。 話すのが苦手でも、大丈夫。 少し意識するだけで、あなたの印象はぐっと柔らかく、安心感のあるものに変わります。 今回は、特別な準備がいらず「今日からすぐできる」コツをご紹介します。

2025/09/09
婚活でも良く聞く、「聞き上手」とはどういうこと? 婚活のお見合いやデートでよく耳にする、「話が続かなかった」というお悩み。 「自分ばかり話してしまった」や、反対に、「お相手のお話しばかりになってしまった」ということも…

2025/08/27
それぞれに「こんな人と結婚したいな」というイメージがありますよね😊 でも、実際に婚活してみると、「あれ、思っていたのと違うな」という出来事も?

2025/08/13
皆さん!お盆はどうしてますか? お盆休みのある方は、帰省や親戚との集まりなどで、普段はなかなか会えない家族とも過ごせる貴重な時間になりますね…

2025/07/02
こんにちは。 今日は「婚活がうまくいく人と、なかなか前に進まない人の違い」について、少しお話ししたいと思います。 私が日々会員様と関わるなかで、「成婚していく方に共通しているな」と感じることがあります。 それは、 「相手からどう見られているか」を意識できる人である、ということです。

2025/06/27
こんにちは! 今日は、最近のご相談や、会員様とのお見合い練習から感じたことを書いてみたいと思います。 婚活をしている中で、「あれ?そんなふうに思われていたの?」という“すれ違い”が起きることがあります。 今回は、特に「やる気がなさそうに見えた」「興味を持ってくれなかった」などと誤解されてしまうパターンについてお話しします。

2025/06/17
ブログが少しご無沙汰になってしまいました。 最近は、急に暑くなってきましたね💦 「婚活に休みなし!」とよく言われますが、正直なところ、真夏のお見合いやデートはちょっと大変なこともあります。 だからこそ、まだ動きやすい「今のうち」にプランを立てておくことが、今年中の素敵なご縁につながる第一歩になると思います。...

2025/05/28
年下女性との結婚を希望する50代男性は少なくありません。 では、婚活市場ではどのくらいの年齢差が現実的なのでしょうか? 今回のブログでは、婚活のプロの視点から「年齢差と成婚の関係」「女性が実際に望む年齢差」「成婚するために大切な考え方」について、データとともにお伝えします。

さらに表示する